神風・愛の劇場スレッド 冬のスペシャル第11章(2/19付) 書いた人:佐々木英朗さん
 HOME 記事一覧 前の記事へ 次の記事へ
From: hidero@po.iijnet.or.jp
Newsgroups: japan.anime.pretty,fj.rec.animation
Subject: Re: Kamikaze Kaito Jeanne #40 (12/18)
Date: 19 Feb 2001 16:37:49 +0900
Organization: Infonex Corporation
Lines: 271
Sender: nnposting@infonex.co.jp
Message-ID: <96qigd$2c0@infonex.infonex.co.jp>
References: <90csu5$peb$1@news01cg.so-net.ne.jp>
<92sl1l$gt1$1@news01dc.so-net.ne.jp>
<93me03$67r@infonex.infonex.co.jp>
<94a13v$akm@infonex.infonex.co.jp>
<94gv95$li5@infonex.infonex.co.jp>
<94qqnh$59b@infonex.infonex.co.jp>
<9535kq$jfn@infonex.infonex.co.jp>
<95da1p$989@infonex.infonex.co.jp>
<95ln87$nav@infonex.infonex.co.jp>
<9608e2$e5f@infonex.infonex.co.jp>
<96at6b$2qb@infonex.infonex.co.jp>
<96ii2l$hjf@infonex.infonex.co.jp>

佐々木@横浜市在住です。こんにちわ。

これは神風怪盗ジャンヌのアニメ版に触発されて書き連ねられている
妄想小説のスレッドですので、この手の代物がお好きな方のみ以下をどうぞ。


妄想100話突破記念&冬だからスペシャル10本目です。
# 第1、2章 <94a13v$akm@infonex.infonex.co.jp>、
# 第3章 <94gv95$li5@infonex.infonex.co.jp>
# 第4章 <94qqnh$59b@infonex.infonex.co.jp>
# 第5章 <9535kq$jfn@infonex.infonex.co.jp>
# 第6章 <95da1p$989@infonex.infonex.co.jp>
# 第7章 <95ln87$nav@infonex.infonex.co.jp>
# 第8章 <9608e2$e5f@infonex.infonex.co.jp>
# 第9章 <96at6b$2qb@infonex.infonex.co.jp>
# 第10章 <96ii2l$hjf@infonex.infonex.co.jp>の続きですので宜しく。


# では、始めます。

★神風・愛の劇場 冬のスペシャル版 『火炎回廊』

●第11章・帰還

片手で背負った都を支え、もう片手でまろんを繋ぎ留めておきながら歩き続けるのは
大和にとって大変な労力でしたが、それでも黙ったまま歩き続けました。
まろんも何も言わず、途中からは引かれる手に抗う事もありません。
そうして黙々と進むと、やがて通路の先が明るくなり視界が開けました。
まるで宮殿の一室の様な広間を抜けると、その先に窓というには余りにも大きな
開口部がぽっかりと拡がっていました。その縁まで行ってみると、眼下には
神殿の周囲を囲む砂丘の斜面が一望できます。しかしその眺めを楽しむ気分では無く、
どちらからと言う訳でもなく二手に分かれて下への道を探しました。
やがてツグミの指摘した通りに、一際太い柱の陰から階下へと通じる階段を
見つけ出すと、今度もまろんが先に降りて行きました。すぐ後に大和が続きます。
階段の一番下は塞がれていましたが、まろんの剣の一閃で難無く道が開きます。
そして神殿の外に出ると、砂に足を取られながらも再度砂丘の頂へと達しました。
途端、まるでその時を待っていたかの様に二人の足下から鈍い振動が伝わります。
振り向いた二人の目の前で、神殿の中央の塔がゆっくりと沈む様に崩れて行きます。
塔の高さの半分程が沈んだ所で一度動きが停まりました。茫然と見詰める二人。
やがてまろんが何か言おうとした時、塔は形を保ったままで、つい今し方まろん達が
通ってきた通路の上に覆い被さる様に倒れ、通路の石組を完全に押し潰しました。
余波を受けて崩れ始めた回廊はそのまま繋がっている他の通路を突き崩し、初めから
そう決まっていたのではと思わせる程に、神殿全体を瓦礫の山にと変えて行きます。
まろんが発した叫びは轟音にかき消され、すぐ隣りに立ち尽くす大和の耳にすら
届きませんでした。ただ見詰める事しか出来なかった二人。砂埃が顔に吹き付けて
きた頃になって、やっと再び声を絞り出す事が出来ました。

「ツグミさん…」

望むべくも無いはずの返事が唐突に返ってきました。

「はい?呼びました?」

まろんと大和は後ろを振り向いて目を瞠りました。

「ツグミさん!」

まろんが声を上げるのと抱き付くのとはほぼ同時。ツグミは辛うじて
倒れずにまろんを受け止めました。

「何ですか、いきなり」
「だ、だって、神殿が…」

まろんの肩越しに砂丘を見下ろすツグミ。

「あらあら、綺麗さっぱり崩れましたね。怪我は?」
「ツグミさんこそ、平気なの?」
「ええ、全然」
「良かったぁ」
「それより」

身体の力が抜けてしまったまろんをツグミが揺り動かします。

「座り込んでいる場合では無いでしょう?」

まろんは、はっとして大和の方を振り向きました。その背中の都の事を。

「どうしよう」
「とにかく結界の外へ」

ツグミのその言葉は、目下の所は頼りにならないまろんを跳び越して
大和に向けられた物です。
普段のまろんなら黙っては居ない扱いでしたが、今はそうされても仕方ないと
自分でも判っていましたから大人しく後に続くだけです。結界の外に出ると、
ツグミは都を砂の上に寝かせる様に言い、自分は荷物の中から小さめの皮袋を
取り出しています。そして都の足の傷を露にすると、その傷口に皮袋から取り出した
粉を擦り込みました。傷口から血が滲んで粉と混ざり合い、傍で見ていると
痛々しい光景でしたが、まろんも大和も口を挾むことはありませんでした。
充分に擦り込んだという事なのか、やがてツグミは傷口を元どおりに服を裂いて
作った帯で覆うと溜息をつきました。

「今出来ることはこれだけですね」
「大丈夫…なの?」
「正直言って判りません。解毒剤が傷口から毒を追い掛けて身体を巡ります。
 それまでの間、身体の方が毒に耐えてくれれば良いのですけれど」
「このままでいいの?」
「背負って砂漠を越えるのは難しいでしょう?」
「…うん…」

まろんは都の傍に座込み、額の汗をぬぐってあげる事にした様です。
入れ代わるように立ち上がったツグミに大和が聞きました。

「あのぉ」
「何でしょう?」
「毒の種類はどうして判ったんですか?」
「ああ、それは」

ツグミは何もないであろう砂漠の方へ顔を向けてから答えました。

「聞いたからですよ」
「はぁ?」

答えながら、ツグミは傍目には何もない場所に向かって頻りに手を動かしています。
どうやら結界を元通りに塞いでいるらしいのですが、それがどんな技であるのかは、
賢者たる大和にも判りませんでした。やがてツグミが言います。

「ところで賢者さん、何か要らない物持っていませんか?」
「要らないものですか?」
「ええ、何でもいいんです。火を熾したいんですけれど」
「火?」
「ええ、念の為に合図を」
「はあ?…」

ツグミの言ったことの意味が大和に判ったのは、再び砂漠の夕陽を目にする頃に
なってからでした。砂を踏む力強い足音が砂漠の彼方から確実に近づいて来ました。
やがて現れたのは自ら馬に跨り、誰も乗せていない馬を二頭引き連れた稚空でした。

「稚空!?」
「まろん、待たせたか?」
「どうして此に?」
「それはツグミから伝言が」
「えっ?伝言?」

ツグミが口を挾みました。

「宿屋に言付けを置いてきたんですよ」
「それでも道順は?」
「夕陽の方向に真っ直走れば判るって事だったからな。それに途中から」

稚空は消えかかっている焚き火を指差しました。大和が成程と頷きます。

「でも馬を連れてくるなんて稚空流石だね!」
「いや、それも伝言で…」
「なぁ〜んだ」

まろんはツグミの方に向かって言いました。

「でも馬まで用意する様に伝えたなんて凄いね、まるで何か起こるって
 判っていたみたい」
「それは…」
「何?」
「帰りは剣士さんが"疲れた"とか"もう歩けない"とか騒ぐと思ったので…」

稚空と大和は明らかに笑いを堪えている様子でした。ツグミは言わないほうが
良かったかしらという顔をしていましたが、まろんは表面上は平静に聞き流して
います。そしてそれどころでは無い事を思い出して行動を起こしました。

「何でもいいよ、それより早く都を近くの村なり町なりに運んで休ませないと」

まろんは話ながらも既に馬の一頭を選ぶと、その馬の鞍に掛けてあった荷縄で、
自ら背負った都が動かない様に自身の身体に結び留めました。そしてすぐに
馬を走らせ始めます。稚空がまろんの背中に声を掛けました。

「帰り道、判っているのか!」
「馬の足跡を逆に辿ればいいんでしょう!」
「まぁな…」

あまり当てにされていない気がして立つ瀬が無い稚空。代わりという訳でも
無いのでしょうが、ツグミが稚空に言いました。

「ちょっと手を貸して頂けますか?」
「ああ、いいぜ」

ツグミが馬から降りた稚空を案内した先には一人の男が仰向けに倒れていました。
情けない格好で両手足を強張らせ、妙な笑顔が張り付いた顔からは涎と鼻水が
垂れ流し。稚空は顔をしかめながら聞きました。

「何だこいつ?」
「賞金稼ぎさんの荷物なんですが」
「都の獲物か?」
「ええ」
「なら、分け前せびってやるかな」

値踏みする様に眺めた後で、稚空が尋ねました。

「生きている…よな?」
「一応。その方が賞金が少し高いんですよ」
「それじゃ正気に戻ると厄介だな」

稚空はそう言って、男を担ぎ上げると馬に乗せて鞍の後ろに縛り付けました。

「行くぞ、足跡って言っても風が吹いたらおしまいだからな」

しかし稚空にそう言われても動こうとしないツグミと大和。
突っ立っている二人を交互に見詰めて、稚空は聞きました。

「お前ら、馬、乗れないのか?」

ツグミの答。

「並足ぐらいなら何とか」

大和の答。

「…さっぱり」

当然の帰結としてツグミが残った馬に跨り、大和が後ろに乗る事になりました。
大和は決まりが悪そうにツグミに言います。

「お世話になります」
「気にしないで下さいね」
「面目ないです」
「まぁ、そう言わずに」

それからツグミは稚空に言いました。

「私は道順の方は大丈夫ですから、先に剣士さんを追って下さい」
「判った」

稚空は返事もそこそこに馬を駆って、まろんの後を追いました。
のんびりとした足取りでツグミと大和の馬が続きます。
暫く進んだ所でツグミが大和に言いました。

「あの、賢者さん」
「はい?」
「危ないですから、もう少し私に近づいて下さいませんか?」
「いや、その、そういう訳には…」

大和はツグミから身体半分程の隙間を空けて、辛うじて鞍にしがみついています。

「それに馬を操りづらいんですよ」
「はぁ…それでは」

大和は何とか隙間を詰めました。しかし相変わらず手は鞍を掴んでいます。

「私に抱き付いて下さいな」
「え、ええっ?」
「賢者さんの身体が私の身体と違う揺れ方をするので大変なんですよ」
「そんな事言われましても」
「お願いですから」

暫く躊躇した大和でしたが、ツグミの言っている事は合理的な理由が在っての事。
そう自分に言い聞かせて何とか勇気を奮いました。

「…し、失礼します」

恐る恐るツグミの身体に回した手を、ツグミが掴みぐいっと引き寄せました。
思わぬ事に硬直する大和。ツグミは構わず大和の両手を交互に引っ張り、自分の
へその上辺りで交差させて言いました。

「そのまま。動かしては駄目ですよ」
「…は、はいっ」

大和はツグミの背中にすっかり密着して居ました。初めは顔を正面に向けていた為、
息も出来ない有様でした。今は横へ顔を向けるという事に気付いていて、現に
そうしています。ですが速まってしまう鼓動を押さえようと息を詰めてしまい、
かえって荒い息を吐いてしまうのでした。気付いていないはずは無いのですが、
ツグミは平然と馬を操り、ゆっくりと先へと進みました。
そのうちに大和はツグミの服から微かに漂う香りに気付き、その匂いに
誘われる様に気分が落ち着いて行くのを感じるのでした。

(続く)

# 次で終りです。

では、また。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 HOME 記事一覧 前の記事へ 次の記事へ

 記事に対するご意見・ ご感想などがありましたら書いてやって下さい

 件名:
 名前: (ハンドル可)
 E-Mail: (書かなくても良いです)

 ご意見・ご感想記入欄