エレホン伝言板ログ(0018)

ありさとの蔵過去ログIndexエレホン伝言板
.

のず リンクさせてください。 2002年03月05日(火)00時52分28秒

こちらには

この記事にコメントこの記事自身スレッドウェブサイト


有里 書きこみテスト 2002年02月26日(火)23時42分18秒

すみません、掲示板の設定を変えたので、書きこみのテストです。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


有里 RE:千代紙つづりの方で  2002年02月25日(月)08時36分43秒

ご指摘ありがとうございました。
うわー、リンクミスがこんなにあったとは。
ローカル環境でチェックしていたせいで気がつきませんでした。
早速修正します。
また何かお気づきの点がありましたら、よろしくお願いします。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


三流SIN 千代紙つづりの方で 2002年02月24日(日)14時07分28秒

はじめまして。
一部リンクミスを発見しました。
背景用文様集を開いて、バックやネクストのリンクが
一部大文字になっており開けませんでした。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


有里 RE:リンクを。  2002年02月16日(土)11時14分44秒

リンクのおしらせどうもありがとうございます。
私のページからもリンクさせていただきますね。

『ドーム郡ものがたり』が復刊に向けて動き出したようですね。
早く実現するといいですね。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


芝田勝茂 リンクを。 2002年02月15日(金)23時34分25秒

有里さま。
新参者のうちのサイトにリンクを貼らせてください、とお願いしようとしたのですが、「特に連絡不要」とありました。でもいちおう。お願いして。
「リンク貼らせていただきます。」
これからもよろしくです。

この記事にコメントこの記事自身スレッド電子メールウェブサイト


有里 RE:炎の眠り 2002年01月24日(木)00時10分00秒

>「君を息して」は Breathing You ですね。

ありがとうございます。鈴さんならご存知だろうと思ったとおりです。
質問に行こうと思っていたところなんですよ。
日本語としては座りが悪いけど、「君を恋して」を連想させるために
ああいう訳になったのかなと思っています。

『炎の眠り』でジョナサン・キャロルに開眼しました。
最初にこれから読めばよかったかな。
『死者の書』は怖くて次を手に取るまでにずいぶんかかりました。
キャロル節に慣れただけなのかもしれませんけどね。

>竹馬小僧は、なんとなく有里さんは、「西のよき魔女」のルーン
>を連想しなかったかなあ・・・などと思ったりして。

そういえば、そんな名前でしたね。
でも、最近読んだ本の内容はすぐに忘却のかなたですよ。(涙)
25歳までに読んだ本の内容だけが辛うじて脳内に引っかかっている状態。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


 炎の眠り 2002年01月23日(水)06時06分56秒

「君を息して」は Breathing You ですね。
わたしはなぜか「炎の眠り」が奇妙なほど好きなのでした。でも
原書で読んでも浅羽訳のほうがなぜか気品のあるような気がする(笑)

竹馬小僧は、なんとなく有里さんは、「西のよき魔女」のルーン
を連想しなかったかなあ・・・などと思ったりして。いや、つい
あっちこっち思考に補助線を引いちゃう癖が自分にあるというだけ
なんですけど。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


有里 Operaでアクセス 2002年01月15日(火)14時16分15秒

地獄のようなWin98へのアップグレード作業を何とか終えて、
Operaでアクセスしてます。
まだFTPソフトをインストールしていないので、ページ更新はできませんです。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


ようちゃん 鈴木光司映画主題歌着メロダウンロード 2002年01月11日(金)17時51分06秒

鈴木光司映画『仄暗い水の底から』主題歌、スガシカオ
『青空』の着メロが無料ダウンロードできるんです!携帯から
http://keitai.honogurai.com
アクセス!!
オルゴールやオーケストラバージョンを含むある5パターンよ。
今すぐGO!!

この記事にコメントこの記事自身スレッド


有里 今年もよろしくおねがいします 2002年01月09日(水)08時18分57秒

すっかり新年のご挨拶が送れてしまいましたが、
今年もどうぞよろしくお願いします。

青木みやさま:

>日経ネットナビには特集が組まれて、CD-ROMに収録されていました。
>日本語化ツールもありましたよ。

情報ありがとうございます。
特集されているというのは、ぶちbk1MLで読みましたが、
CD-ROMにも収録されているのですか! じゃ近所の本屋で探してきます。
みつからなかったら、ダンナに東京から輸入してもらいます。(笑)

この記事にコメントこの記事自身スレッド


青木みや Opera 2002年01月09日(水)07時22分24秒

日経ネットナビには特集が組まれて、CD-ROMに収録されていました。
日本語化ツールもありましたよ。

この記事にコメントこの記事自身スレッドウェブサイト


沢村 ちょっと遅れましたが… 2002年01月04日(金)19時49分55秒

明けましておめでとうございます。
今年もみなさんに沢山の幸せが訪れます様に…

この記事にコメントこの記事自身スレッド


沢村 >たかさん 2002年01月04日(金)19時46分45秒

ありがとうございます。
面白かったですか?(笑

ホストサイトって結構多いですよねー。俺も時々見るんですけど、結構ナル系のサイトが多くて見てて恥ずかしくなる(笑
「なんだかなー…」の気分です。
今後も宜しくお願いします。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


もぐら 2002年01月04日(金)01時33分27秒

 明けましておめでとうございます。
 ハヤカワ文庫FTの書評は、サイトの移転でなくなったのかと思っていたら他の方が引き継がれたんですね。
 これからもがんばってください。 

この記事にコメントこの記事自身スレッド


たか 忘れていました・・ 2001年12月31日(月)13時18分42秒

良いお年を!

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


たか ホスト 2001年12月31日(月)13時17分19秒

『ホストの世界』、読みましたよ!
そういえば、掲示板の方をまだ見ていなかったです。
思い出させてくれて、ありがとうございます。

他にも、ホスト系のサイトもけっこう見ました。

この記事にコメントこの記事自身スレッドウェブサイト


有里 いらっしゃいませ 2001年12月30日(日)22時17分35秒

沢村さん:

どうもいらっしゃいませ。
『ホストの世界』の著者の方でいらっしゃいますね。
さすがマメですねー。(笑)

>まだ続いてますよ。<あのスレッド

読みに行きました。
なかなかハードな人生相談の話題が展開してましたね。

#興味のある方へ。2ちゃんねるの人生相談板にあります。
#・・・友達がホストにはまっちゃってます4・・・
#↑優良スレ

本の第二弾のお話も進んでいるようですね。
がんばってくださいませ。

たかさん:

いらっしゃいませ。

>なんか、迷子になりそうですが、拝見させていただきます。

「底無し沼のようなサイトだ」とかよく言われます。
そういえばまだサイトマップを作っていないのでした。
早く作らねば。

>図書館。
>書店より幅広いジャンルを網羅しているから良いですね。

専門書は一般の書店にはあんまり置いてないですものね。

この記事にコメントこの記事自身スレッドウェブサイト


たか 図書館 2001年12月30日(日)02時23分03秒

はじめまして。たか といいます。
なんか、迷子になりそうですが、拝見させていただきます。
今回は、御挨拶までに。

図書館。
書店より幅広いジャンルを網羅しているから良いですね。

この記事にコメントこの記事自身スレッドウェブサイト


沢村 初めまして 2001年12月29日(土)23時54分34秒

なぜか漂着です(笑
ご購読ありがとう。書評を楽しく読ませて頂きました。
おまけに2chのスレッドまで読んだのね。時間が掛かったでしょ?(笑
まだ続いてますよ。<あのスレッド
読書の合間に遊びに来てくださいよ(笑
ではまた。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


有里 RE:石川宏矛問題とか。  2001年12月18日(火)01時48分04秒

たまーに受賞時と名前が変わる人がいるようですね。

>ついでにもう一つ、83年下期(第2回)の「藤本佳子」は「圭子」が正しいようです。

あらら。すみません。直します。

現在スーパーファンタジー文庫のリスト作成中。
webagentを改造してガンガンデータをダウンロードしてます。
とても便利です。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


たかはしジョ 石川宏矛問題とか。 2001年12月13日(木)02時56分37秒

わざわざ直させてしまってすみません……。

ところで石川宏矛ですが、ご推察の通り受賞時(2000年12月号)では「宏矛」で、2001年2月号での「サドル」掲載時に「宏宇」になったようです(2月号でちゃんと注記がありました)。一瞬書き間違えたかと思ったり。

ついでにもう一つ、83年下期(第2回)の「藤本佳子」は「圭子」が正しいようです。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


有里 RE:ノベル大賞  2001年12月08日(土)22時19分31秒

たかはしさん、情報をどうもありがとうございました。
(改行が効くように直しておきました)
図書館で情報を掘り出してこなければいけないかなと
思っていたので、とても助かります。

さて、更新せねばー。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


たかはしジョ すすすみません 2001年12月08日(土)02時52分22秒

改行が効いていなかったみたいです……すみません。

プレビューの時はちゃんと見えたのに、などと言っても仕方ないですね。どうも失礼いたしました(_o_)

この記事にコメントこの記事自身スレッド


たかはしジョ ノベル大賞 2001年12月08日(土)02時30分59秒

どうもごぶさたしてます。
ところでノベル大賞のデータは以下の通りです。
1996年度
入選      橘有未『SILENT VOICE』
佳作      川村蘭世『月を描く少女と太陽を描いた吸血鬼』
読者大賞  高野冬子『楽園幻想』
1997年度
入選      小松由加子『機械の耳』
佳作      榊原和希『僕らは玩具の銃を手に』
佳作      河原明『両手を広げて』
読者大賞  小松由加子『機械の耳』
1998年度
入選      深谷晶子『サカナナ』
佳作      片山奈保子『ペンギンの前で会いましょう』
読者大賞  片山奈保子『ペンギンの前で会いましょう』
1999年度
佳作      竹岡葉月『僕らに降る雨』
佳作      吉平映理『救助信号』
読者大賞  松井千尋『ウェルカム・ミスター・エカリタン』
2000年度
入選      小沼まり子『一人暮らしアパート発・Wao・ブランド』
佳作      石川宏矛『サドル』
佳作      ユール『ぼくはここにいる』
読者大賞  ユール『ぼくはここにいる』

この記事にコメントこの記事自身スレッド電子メール


加藤隆史 鳴くまで待とうホトトギス? 2001年12月06日(木)21時57分50秒

昨日来た、週刊bk1にも、それらしい情報はなかったですね。
編集長も忙しいみたいですし。メルマガの分量が面白いように減っている(笑)。

この御時世だけにコストダウンがらみかな、とも思うんですが、まあ、発表される前から
憶測をばらまいてもしょうがないと思いますし、発表を待つことにします。

この記事にコメントこの記事自身スレッド電子メールウェブサイト


有里 12/10 2001年12月04日(火)07時55分23秒

>bk1で12/10からってえと、dashM ですか?

文庫関連でイヤなことが起こるらしいです。
内容ははっきりしないんだけど……。

stellaさんの日記から回ってください。
http://stella.pobox.ne.jp/diary/200112a.html#03_t2

>bk1耽美・ボーイズラブ担当者の担当業務報告日誌11月27日の日誌に文庫に関して、ショッキングな決定!!との記載。

だそうで。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


加藤隆史 はて? 2001年12月03日(月)21時06分19秒

bk1で12/10からってえと、dashM ですか?
あれはbk1proの模様替えで、あまり縁が無いと思ってフォローしてなかったんですが……。
(サラリーマンがそれで良いのか、とかいう疑問は措くとして)

ほかに何かありましたっけ?

この記事にコメントこの記事自身スレッド電子メール


有里 RE:CSS 2001年11月25日(日)11時04分55秒

みやさん、フォローありがとー。

>クリスマスページの赤と緑のリボン(本にかかっている奴)もCSSで指定しているんですか?

えへへ、あれは画像をCSSで指定してます。
ちょっと面白いでしょ。
具体的には、divに背景画像を指定して、そこに本の画像を表示させてます。
ピクセル指定でマージンを指定しているので、
NC4.7ではうまく表示できないのです。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


青木みや 横レスすみません。 2001年11月25日(日)01時38分41秒

▼シアトル人さま

『スタイルシート辞典 第2版』などでは、どのブラウザでどの指定が有効かという比較があります。
Webでは、
ブラウザCSS対応テスト結果
http://www.remus.dti.ne.jp/~takahisa/flm/css/CSSTest.html

Cascading Style Sheets
http://www.hajimeteno.ne.jp/stylesheet/index.html

outsider reflex
http://www.cc-net.or.jp/%7Epiro/index.html

などもあるようです。

▼有里さま
クリスマスページの赤と緑のリボン(本にかかっている奴)もCSSで指定しているんですか?いや、あんな事もできるんだなぁとひたすら感心しております。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先ウェブサイト


シアトル人 CSSの参考書ありがとうございました 2001年11月24日(土)22時34分23秒

CSSの参考書ありがとうございました。 とりあえず、おすすめの2冊をbk1で購入してみようかと思っています。でも、私のサイトをご覧になっている人でネットスケープの4を使っている人はまだ結構いるみたいなので、どのていどスタイルシートを導入するかは悩むところですね。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


1つ前の過去ログ:エレホン伝言板 (0017)


管理者: Alisato <alisato@anet.ne.jp>
CGI_Board 0.66+VA0.01