足跡の説明

(01/07/22)

訪問局一覧に戻る



表は左から「訪問順一連番号」「訪問日」「為替局番」「郵便局名」「所在地」「備考」の順にデータを記載して並べております。

(例)

00096 S61/07/24 41254  日置荘    堺市日置荘西町    現:堺日置荘
他に独自の基準で整理している部分がありますので列記しておきます。

●掲載基準

基本的には1局「訪問」ごとに1カウントし、カウントしたものについて掲載します。但し次に掲げる事項を適用します。

  1. 原則として必ず自身で窓口の営業時間内に訪問し、窓口で直接預払いを行い同時に通帳に印字を受けて1カウントとする。
  2. 同一局の重複訪問はカウントしない。
  3. 窓口分室は貯金、為替、振替のいずれかの業務により為替局番(分室記号を含む)が判明すれば1カウントとする。
  4. 出張所(無人・有人、常設・臨時の区別を問わない)であっても為替局番が本局と区別できれば1カウントとする。
  5. 局名の改称(局名表記の変更がない読み方の変更のみの場合を除く)があった場合は改称の前後で別にカウントする。
  6. 単なる局舎の移転のみの場合は重複とみなしカウントしない。
  7. 窓口で直接貯金を扱わない局についても為替購入やCD機での払出し等で容易に為替局番が判別するものについては、通帳の印字や控え等で訪問の証明資料を確保して1カウントとする。
俗に「簡易局への格下げ」と呼ばれている「変更」は正式には「郵便局の廃止」「簡易郵便局の新設」であり明確に区別が可能である。
 

●訪問日

(通帳への印字が元号を基準にしているので整理上やむを得ない。)

●為替局番

●郵便局名 ●所在地 [実例]:花脊郵便局から京都静市市原郵便局に移転改称した時の場合
旧:左京区花背大布施町 →現:左京区静市市原町(直線距離で南へ約13km移転)

●備考

以上です。但しこのページに収録したデータは私が個人的に整理したものであり内容の正確さまでは保証できません。できるだけ正確なデータを収集し反映するよう努力いたしますが、データを利用される場合は必ず個人の責任にて行ってください。

局のデータそのものには著作権がありませんが、一覧表の構成など作者の手が加わっている部分には編集著作権があります。念のため。


(C)1999-2002 Ted Kuroiwa(JL3MCM@jarl.com)