二代狩谷春樹  2011年12月15日(木)18:30〜
演奏曲目 作曲・編曲者 演奏者(敬称略)
1. 千代の寿 宮城道雄 (箏)折本大人樹(三絃)狩谷春樹(尺八)坂田梁山
2. 月夜 久本玄智 (箏)狩谷春樹(尺八I)坂田梁山(尺八II)折本岳慶山
3. ひなぶり 三木稔 (20絃)折本大人樹(尺八)坂田梁山
4. おもいのたけ 香登みのる (箏)折本大人樹(十七絃)狩谷春樹(尺八)坂田梁山
5. 田毎の月 宮田耕八朗 (箏)狩谷春樹(十七絃)折本大人樹(尺八)坂田梁山
【千代の寿】 【月夜】
以前この会でされた久本玄智先生の『夜の歌』がしみじみとして良かったので、今回は『月夜』の演奏です。こちらも物静かな綺麗な曲です。
折本先生が糸も竹もいけるので、三人だけの演奏でも色々とレパートリーが増やせるそうです。
【ひなぶり】
つい最近亡くなられた三木稔先生の作曲です。初演は神戸でされました。ひなびた農村のイメージで作曲されたそうですが、実際は賑やかな感じです。二曲目『月夜』雰囲気がガラリと交わしました。
【おもいのたけ】
香登みのる先生作曲です。「想いの丈」「想いの竹(尺八)」を意味したタイトルで平仮名『おもいのたけ』と表記してあります。坂田先生の素晴らしい音色を聞きながら作曲されました。一見響きが優しい曲なのですが、尺八を吹いた後はクタクタになるぐらいハードな曲なのだそうです。
【田毎の月】
宮田耕八朗先生の作曲です。宮田先生ご自身素晴らしい演奏家で、作曲された曲も難しく演奏家泣かせです。
『おもいのたけ』に続き演奏者三人とお客様共々熱くなる曲でした。