菊重精峰 2006年10月4日(水)18:30〜 |
演奏曲目 |
作曲者 |
演奏者(敬称略) |
1. |
彩花物語 |
菊重精峰 |
(三絃)菊重精峰(十七絃)田中佐和(箏)菊抄峰亜希(尺八)阪口夕山 |
2. |
明日へ |
菊重精峰 |
(胡弓)菊重精峰(箏)田中佐和 |
3. |
越後獅子 |
峰崎勾当 |
(三絃)菊重精峰(箏)菊抄峰亜希 |
4. |
京響 |
菊重精峰 |
(箏)菊重精峰・田中佐和(十七絃)菊抄峰亜希(尺八)阪口夕山 |
 |
|
 |
 |
『彩花物語』
2月から4月頃の早春の花の目覚めから、入学シーズンの満開の花々をイメージして作曲されました。皆さんご存じの「さくら」の曲もアレンジされて最後の方に入っています。
本当の編成には琴が2面あるのですが今日は1面での演奏ですが、三絃や十七絃が補う変奏ver.でした。また尺八も本来1尺8寸なのですが、今日は1尺6寸での演奏です。雰囲気も少々変わりなかなかいい感じです。 |
『明日へ』
菊重先生の最新CDが11月4日に発売されます。この曲もCDに収録されています。
人生の応援歌を謡った曲です。色々なver.がありヴォーカルver.も存在します。ヴォーカルは勿論菊重先生です。今日は歌わず、胡弓での演奏でした。 |
 |
 |
『越後獅子』
200年以上も前に大阪で活躍した峰崎勾当が作曲した手事の名曲です。今日は半分ぐらいに短縮してありました。 |
『京響』
この曲も最新CDに収録されています。
今年8月に京都で全国高等学校総合文化祭の委嘱曲です。京都をイメージした曲なので最初は「きょうきょう」と読んでいたのですが、京都交響楽団と被るので学生さんが「きょうきょう」と命名となったそうです。 |