| ハンドルネーム | のぞみ・シーグル・カシオペア もともとペンネームとしていくつか候補を考えていたところ、新幹線の愛称の候補の中から「のぞみ」を流用ヽ(^o^;)ノ。
 男女の特定がしにくいハンドル名(新幹線には男も女もないからしょうがない…そういう問題じゃない?ヽ(^o^;)ノ)ですが、やっぱり女性と思う人の方が多い(実際よく間違えられる…)のでしょうか(^_^;)。
 まあ、このホームページのデザインなどもかなり影響しているかもヽ(^o^;)ノ。最近は後に「くん」をつけて、男ということだけ明らかにしています^^;。
 谷山浩子さん関連の場だと、頭に「ねこ」がつきます。
 2つ目の方は、声優さん趣味の場で使用していますが、最近ほとんど出番がありません。
 3つ目もあまり使わないかな…。
 | 
| 生年月日 | 1969年11月14日 | 
| 出身校 |  | 
| 住んでいる場所 | 神奈川県厚木市 | 
| 現在の仕事 | 現在は接客業。 いろいろなことがありますが、お客さま相手の商売は大好きです。
 | 
| 現在のアルバイト | 学生時代にやっていたのと同じ、ファミリーレストランでの調理担当。 (2004年で終了…)
 | 
| 将来やりたい仕事 | やっぱりお客様相手の仕事がしてみたいです。 | 
| 彼女・お嫁さん | いません(^_^;)。当分予定も無し(^o^;)。 | 
| 趣味 | 基本的に「狭く深く」という感じですね(本当か?)。 まあ、鉄道関係の趣味はもうかなり長くやっています。その流れでバスや飛行機なども…。
 旅行…国内で未踏の県は徳島だけ。2004年には海外(アメリカ)にも行きました。
 声優趣味はごくごく最近。アニメより洋画の吹き替えの方が気になっていたりします。
 基本的に運動は苦手なのですが、スキーは中級コース程度なら滑れます。2000年12月にはスノースクートも始めています。
 | 
| ちょっとは自慢できるかもしれないこと | 飛行機の操縦経験がある 
 | 
| 免許や資格 | 
第二種情報処理技術者合格証がどこかにいってしまいました(^_^;)。
マイクロソフト認定プロフェッショナル(Windows98)現在の仕事では結構生きていたりします。しかし、まもなくWindows98そのものがサポート終了^^;。
普通一種自動車免許
大型一種自動車免許取得してからトラックを運転したことは一度もありません(^_^;)。バスなら何度もありますが(^_^;)
大型二種自動車免許取得してからも1回運転してます。というか、それはバス会社の技能試験(^_^;)。
 | 
| 好きな飛行機 | ロッキード L10−11(トライスター) ボーイング B747−146B/SUD(JALインターナショナルの国内専用ジャンボ機)
 ボーイング B777(トリプルセブン)
 ボーイング/マクドネル・ダグラス DC−10
 ボーイング/マクドネル・ダグラス MD−11
 日本航空機製造 YS−11
 | 
| 好きな作家・ライター | 筒井康隆 島田奈央子
 
 | 
| 好きな漫画・劇画 | ゴルゴ13 ブラック・ジャック
 魁!男塾
 暁!男塾
 ああっ女神さまっ
 
 | 
| 運転して楽しかった車 | 日産・マーチ(初代・2代目・3代目とも) トヨタ・プリウス
 いすゞ・エルガ
 
 | 
|  |  | 
| 愛車 
 | マーチ 
  私の場合、1300ccを超える排気量の車には興味がなかったりします。実は単に「あまり運転がうまくないから、小さい車の方がぶつけたりしにくい」という理由なんですけれどね(^o^;)。 てなことで今のマーチ(3代目)は1200cc^^;。
 |