- 1969年6月10日開設
- 東京駅から24.6km(450円)
- 名古屋駅から333.0km(4840円)
(JRバス関東ホームページで全バスストップまでの運賃を検索可能)
(JR東海バスホームページで全バスストップの時刻・運賃を検索可能)- 急行便の全便が停車
- 小田急箱根高速バスは特急便の全便が停車
- 乗降を扱う高速バス
河口湖線のうち上下とも第1便・第3便・第5便(下り乗車・上り降車のみ)
- 降車を扱う夜行高速バス
「ドリーム京都4号」
「ドリーム大阪4号・6号」
最寄りバス停:
川崎市営バス「東名向丘入口」上り線から徒歩3分
[溝15]溝口駅南口〜宮前平駅・宮前区役所線
[溝16]第三京浜入口・溝口駅〜宮前平駅線
![]()
東京料金所に併設されており、WCも設置されている。バスストップを出ると住宅地の真っ只中。川崎市営バスは10〜15分間隔となっており、利便性はよい。市営バスの乗り場前にファミリーマートがあり、食料調達も容易である。なお、小田急線の駅・遊園地は「むこうがおか」であるが、地名としては「むかいがおか」が正しい。需要喚起のため、河口湖線も一部便が新たに停車することになった。