富士急のバスターミナル案内


 ここでは、富士急グループのバスターミナルに相当する場所の乗り場案内・特徴などを書いておきます。


上野原駅(JR中央東線)
 上野原駅は東京から直通快速で一時間半程度のところにあります。この駅から山梨県になるのですが、最近では都心へ通勤する人などが増え、また大学なども移転したりしているため、非常ににぎわっています。そんなわけで、10数年前には中型バスばかりだったここも、今や大型バスが頻繁に顔を出す駅に変わっています。
 さて、この駅は「ホーム上に駅舎がある駅」としても知られていますが、そうなったのはなぜかというと、駅前が極めて狭いためです。狭さがどのくらいかというと…幅は12〜3m、奥行き20〜30m程度の、単なる行き止まりにしか見えません。そこへ上野原界隈のバスのほとんどが集中するため、朝はものすごい光景が展開します。
 特に平日の朝7時半以降は壮観!4〜5台まとめて入ってきたバス(それも大半が大型!)が、それなりに手際よい誘導のおばさんの笛吹きで、見事に整列状態になるのには感心してしまいます。場面によってはどうにもならないようにしか見えないのに。
 何度かこの光景は繰り返され、8時半頃には一息つきます…と言いたいのですが、恐ろしいことに、平日の9時6分には6台が並ぶそうです。私はまだ見ていませんが、興味のある方はぜひ一度ご覧になることをお勧めします。多分バスに対する人生観が変わります(^o^;)。
 実際問題として、これを見たら、「駅前が狭いからバスは入れない」って、言訳にできませんよね。
(1)5台のバスが並ぶと壮観…(3)タクシーが所在無さげ…(5)バスがバックしないうちからドアにとりつく高校生…
(2)上の写真を上から見たところ…(4)バスの大きさから、広さを想像してください…(6)何事もないところを見ると、みんな慣れっこなんでしょうね…
 そうそう、肝心の乗り場案内ですが、ここは案内する必要もないと思います。バス乗り場は駅の山側で、駅前広場に出たら右側に案内所と時刻表がありますので、それを見た上で、行き先を掲げたバスに乗ってください。
新松田(小田急線・JR御殿場線)
 新松田駅は新宿から1時間半ほどのところにあり、御殿場線との乗り換え駅でもあります。また、丹沢方面の玄関駅の一つでもあります。駅前が狭いため、商店街を抜けたところにバスの折り返し場が設けられています。
 駅の改札口を出ると、駅舎のすぐ脇に3本のポールが並んでおり、すぐに分かると思います。タクシー乗り場の中にあるのは箱根登山バスの乗り場ですので注意。乗り場案内は以下の通りです。 新松田駅(クリックすると少し大きくなります)
のりば行き先・方面
[松61]玄倉経由西丹沢・[松62]玄倉経由西丹沢・[松63]玄倉経由中川温泉・[松64]中川温泉・[松66]山北駅・[松69]岸回り山北駅・[松70]内山経由山北駅(洒水の滝)・[松71]第一生命(朝の急行便のみ)・[松75]大野山登山口・[松80]山北駅経由内山(洒水の滝)
[小11]西大友経由小田原駅・[小12]日本新薬経由小田原駅・[松71]第一生命(朝の急行便のみ)・[松76]湘光中学校グランド経由篠窪・[松78]足柄大橋経由和田河原駅・[松82]湘光園・[松84]曽我支所入口・[松95]富士霊園・[松97]大井高校経由栢山駅
[国01]下曽我経由国府津駅・[下05]下曽我駅・[小14]下曽我経由小田原駅・[松51]寄(土休日と夏休み中)・[松71]第一生命・[松72]篠窪・[松74]いこいの村あしがら
JR
松田駅
[松51]寄(土休日と夏休み中を除く)
山北駅
山北駅(クリックすると少し大きくなります)
富士吉田駅
富士吉田駅(クリックすると少し大きくなります)
河口湖駅
河口湖駅(クリックすると少し大きくなります)
吉原中央駅
吉原中央駅(クリックすると少し大きくなります)

トップページへ戻る
HTML Written by Yoshihisa Tobisawa