ぼくは航空管制官2
仙台・First Flight,First Control
「ぼく管2」の9作目です。
今回は滑走路が2本あり、途中で交差している上、タッチアンドゴー訓練などが頻繁に行われる空港が舞台となります。
今回初めて新JALカラーでJAL機・JEX機が登場します。
![R/W閉鎖中。視程が確保できません…](img/bokukan_sendai_njal734.jpg)
今回はシナリオも凝っていて、何と濃霧による滑走路閉鎖からスタートするステージまであります。定期便の合間を縫って航空大のキングエアによるタッチアンドゴー訓練や北日本航空の遊覧飛行もあり、テクニカルランディング要請やダイバート要請なども突然入ってきます。また、ILS訓練では風向きにかかわらずR/W27しか利用できないなど、さまざまなイベントがあります。
![航空大のキングエア](img/bokukan_sendai_kingair.jpg)
![航空局のILS訓練も…](img/bokukan_sendai_otaka.jpg)
![北日本航空のセスナ172](img/bokukan_sendai_kitanihon.jpg)
![アントノフ124ラスラン](img/bokukan_sendai_antonov.jpg)
途中で天気が変わったりする上、R/Wチェンジもあります。さらに、突然山火事が発生し、消火ヘリと取材ヘリが出発して行ったりします。
![消防局の消火ヘリ](img/bokukan_sendai_waterbomber.jpg)
今回はコンチネンタル航空とベトナム航空が初登場です。地方からのグアム便に強いコンチネンタル、次回作での登場も期待したいところです。
![コンチネンタル航空B737−800](img/bokukan_sendai_coa738.jpg)
[おまけ]
全ステージをクリアしたときのエンディング、なかなかにメカニカルで楽しめます。
![アントノフ124ラスラン](img/antonov350.gif)
[攻略ヒント]→訓練所も参照!
- 作成中です…