北白川仕伏町〜比叡山ケーブル駅

 京都一周トレイル東山

2006年5月21日(日)晴れ27度

参考タイム(京都一周トレイル東山地図)
市バス北白川仕伏町バス停→2.9km一乗寺林道終点→1,9km石鳥居→2,2kmケーブル比叡駅 合計 7,5km 

到着時間
北白川仕伏町バス停8.45→一乗寺林道終点9.20→石鳥居10.25→ケーブル比叡駅12,10

交通機関
往 京都市交通局
市バス3号系統京都市内→北白川仕伏町

復 比叡山ケーブル
   京都バス
ケーブル比叡山駅→八瀬遊園地駅→京都市内

同行者、単独 

 

早朝、気持ちの良い陽射しにさそわれて、京都一周トレイルの最後にのこった比叡山ハイクに出かけることにした。

バプテスト病院

登りはじめの沢路

山の中の小さな社

 

市バス北白川仕伏町終点でバスを降り引き返すように歩き、最初の道を北に向かって進むとバプテスト病院がある。その右側を進むと比叡山への登山口である。
雑木林の沢を登りだすとすぐに左に山の中での社見え、やがて沢は二又に別れ右の沢をつめる。

瓜生山への分岐

尖った尾根道

石鳥居

 

沢を登りつめると瓜生山からの道に出るので、右に行く。此処からはアップダウンの少ない快適な尾根道になり、右下からは沢の音や鳥の泣き声が聞こえ気持ち良い道を快適に進む。
幾つかの下からの山道と合流しながら、尾根道は広い道となる。
このあたりで昨年にブ〜〜ンというあのスズメバチらしき嫌な飛び回る音がしだし、足早に石鳥居まで歩く。
石鳥居付近は広い道路が下から続いており、此処でしばし休憩をとる。

山道から見えた京都市内

ケーブル駅までの最後の登り

比叡山ケーブル駅

 

石鳥居から左の細い急な山道を沢まで一気に降る。けっこう水量の多い沢なので暑さをいやすのは此処で一服するのも良い。
沢を渡り、ピークを越すと又沢に降る。何度かこのようなアップダウンを繰り返したのち、ケーブル比叡駅えの登りになる。
途中、雑木林の切れ間から京都市内を展望し、ケーブル比叡駅に到着する。
ケーブルは、15分おきに動いているので、比叡駅で一服したのち八瀬大原に降りる。
八瀬大原からは、叡山電鉄で出町柳えも行けるが、帰りの便利性から京都バスにて帰宅する。


 

TOP