白川ダム〜天理・石上神宮

 2006年5月25日(水)晴れ26度

 

参考タイム(東海自然歩道30選)
大阪・京都・滋賀・奈良・三重
白川ダム見学台→1.2k(30分)名阪国道→1.6k(30分)道路横断地点→2.0k(40分)石上神宮→2,4k(40分)JR天理駅  合計 2時間20分 

到着時間
森本バス停11.15→東海自然歩道合流11.41→白川ダム11.45→名阪国道横断12.14→豊日神社13.7→石上神社13,31→近鉄天理駅14,10

交通機関
往 近畿日本鉄道
  奈良交通バス
近鉄京都駅→近鉄奈良駅→森本バス停

復    近畿日本鉄道
近鉄天理駅→近鉄京都駅

同行者、単独 

 

近鉄奈良駅から奈良交通バス天理行きに乗り込む。奈良を発車したときは数人の乗客が乗っておられたが、森本町バス停に着く頃にはほとんどが途中のバス停で降りられて、着いた時は2〜3人しか乗っておられなかった。
森本でバスを降り国道を南下、見覚えのあるラーメン屋を過ぎ、左の枝道に入っていく。前回歩いた記憶をたどりながら東海自然歩道に向かう。
前回帰路で森本まで歩いた時は随分歩いた記憶をしてたが、今回東海自然歩道離脱ちてんまで歩いてみるとなぜか近く感じた。やっぱ、知っている道は早くあるけるんでしょうかね?

白川ダム放水口

白川ダム見晴台

白川ダム遊歩道

 

東海自然歩道に入ってから数分で白川ダム見晴台に到着する。団体のお年より軍団が昼食をとっておられた。道がわかりずらかったので、見晴台の建物の館長と言う方に道を尋ねると、東海自然歩道は知らないとのことで、天理の道を教えていただいた。
後で、気がついたのだが、奈良では「山辺の道」のほうが名が通っているのでその聞き方が良かったみたい。
その団体さんの混雑をすり抜けながら白川ダム湖遊歩道を進む。

名阪道路高架

高架をすぎ竹林へ

天理市に入る

 

白川湖を離れ高架道路の下を潜ると目の前に名阪道路の高架道路が見えた。ガイドブックや他のHPでの案内ではこの名阪道路沿いをしばらく並行して歩くと案内しておられたが、すんなりと回り道をしないで道標にしたがい潜り抜けてしまう。
名阪からは、山側にはいるように進み、でかい貯水タンクの横から竹林の山道に入る。
竹林に入ると照りつける陽射しが遮られ涼しくなった。鳥の鳴き声の中、遠くの方で鶏の鳴き声が聞こえてきたと思ったら、養鶏場の横をと売り抜ける。やがて果物畑に出、ベンチで昼食を取る。
田園の細い道は、やがて天理市に向かう幹線道路に出て道路沿いに街中に入っていく。立派な天理教の宿舎が立ち並びだした。

豊国神社の森

石上神宮

天理本部の神殿

 

天理市に入り道標に従がい再び山方面に向かって上りだし、山と天理教宿舎の裏の細いあぜ道に入る。
なんか、温泉旅館の裏を歩いているようで、後ろめたい気持ちになりながら宿舎の立ち並ぶ道から山道に入るとこんもりとした森に囲まれた豊国神社が見えてくる。ここでしばし休憩をとる。
道はふたたび舗装道路を横切り石上神社の境内の森に入って行き、石上神社に到着する。今回は此処がゴール地点なので、神社におまいりをして、近鉄天理駅に向かう。
途中、天理教本部の神殿を抜けていく。ものすごい広さに驚かされる。
近鉄奈良駅から直通京都までの急行で帰路につく。


 

TOP