御主人様の見分け方 (女性の立場から)
(こんな自称S男には注意!)
世の中にはいろいろな人間がいますし、他の人が何といっても本人達がよければ・・ ということも多いと思います。
ただ、最初にもう少し注意していれば・・・ という話を聞くといくつかの共通項が見られてきました。
十分に考え、しっかりと見てご主人様を見分けましょう!!
・始めからご主人様キドリの男
自分がSであるというだけで、世界中のM女に命令できると思っている人物がいます。
(そんなの言ったもん勝ちじゃないですか!)
あったばかりで、すぐ命令したり、呼び捨てにしたがったり(おまえetcも含む)etcの言動が見られたら要注意です。
「奴隷の誓いを捧げるまではご命令はお受けできませんのでお許しください」とでも言って相手の反応をみてみましょう。
色々なことがわかりそうですよ。
・試しにプレイしてみよう
お望みならかまいませんが・・・ろくなことにはなりません。
SとMの関係は試すものなのでしょうか?
SM以外のこともしっかり話せない方とプレイなんてコワいと思いませんか?
・他の人に対する態度が粗暴
相手がまわりの人にどのような態度をとっているか注意しましょう。
例えばウェイトレスさんに命令口調で話すとか・・・
そんな男性はただのいばりんぼさんですから、かかわらないほうがよさそうです。
私見ですが、S男性はたいがい礼儀正しくどこからみても紳士であることが多いものです。
言葉使いもていねいでましてやまわりにいばりちらすようなことはまずありません。
その落ち着いた態度の中に、自信とかクールさが見えたりしますのでご参考までに。
・社会人として尊敬できますか?
前項と重なりますが社会人として尊敬できない方をご主人様として御尊敬申し上げることができるでしょうか?
自分のすべてをゆだねる方を尊敬できないって変だと思いませんか。
ですから、いろいろな点を考えましょう。
たとえばSM以外のこともお聞きしてみるのもいいかもしれません。
尊敬の基準はそれぞれでしょうから細かくは言えませんが、自分にとっての・・・尊敬を大切にしましょう。
笑っちゃうようなケースもあります。
例1 電車で人をおしのけてすわる
例2 漢字が読めない
愛奴(あいど)をあいれいと信じていた(どれいのれいとまちがったのでしょうね)
人間的魅力は教養とは別と言ってもつらいと思いませんか?
日常生活行動にその人物の本性が表れるということをお忘れなく。
おどすつもりはありませんが不幸なケースは多々あります。
いくつかの例をあげましたが、これらにとらわれる必要はありません。
でも十分に考え、よく見て、軽々しく御主人様とお呼びするのはさけましょう。
よく考え、自分はただ一人のご主人様のもとに行くんだ・・・と努力するあなたを、きっとまだ見ぬ(けれど必ず会える)御主人様はほめてくださると思いますよ。
その御主人様にはずかしくない行動をとりましょう。