散策後記
7月下旬の白馬三山登山に続き、8月28日〜29日にかけて北アルプスの中央部に位置する
燕岳(つばくろだけ)に出かけて来ました。
台風の当り年の今年、16号17号が南方海上にウロウロしていましがノロノロ台風のお蔭で
何とか燕岳頂上を確保することが出来ましたが頂上からの北アルプス連山の大パノラマはお預け
になりました(-_-;)
標高2763mの燕岳は、白い大小の花崗岩の奇岩がおもしろいのと風化した砂礫の斜面に単独で
咲いているコマクサの花々が印象的な山でした。
行程は、
一日目 中房温泉登山道入口→第1ベンチ→第2ベンチ→第3ベンチ→富士見ベンチ→合戦小屋→
槍見台→燕山荘
2日目 燕山荘→燕岳山頂→燕山荘→槍見台→合戦小屋→富士見ベンチ→第3ベンチ→第2ベンチ
→第1ベンチ→中房温泉登山道入口
手前味噌の写真集ですが、ご高覧頂ければ幸いです。 2004.9.15 hase
|