散策後記
知人が冬の高見山に行きませんかとのお誘いで急遽出掛けることになりました。
最近は播磨アルプスの散策以外登山をやっていないために慌てての登山用具の準備でした。(-_-;)
目的地は奈良、三重の県境の連山で日帰りはチョット難しいかなと思っていましたが、幸いな事に特別仕
立てのバスのためにスムーズに出発する事が出来ましたが帰宅は9時過ぎになってしまいました。
先行下見に行かれたリーダの話によると、山頂は相当の積雪とマイナス8度とのことで参加者は全員アイ
ゼン持参と、防寒具の用意が必要との知らせで、アイゼンの使用など何年ぶり・・・・
慌てて探すも何処にしまったやら・・・・(-_-;)(笑)
当日は、下見に行かれた状況とは大違いの快晴で厚着の防寒具も必要のない良い天候に恵まれましたが山
頂の樹氷は大分溶けていたようです。(-_-;)
登山道全工程はアイゼン着用とのことでしたので、今回持参のカメラはセカンド機として使っているC-30
40を持参する事にしました。
2002.2.17 By hase |