THE LONGEST DAY of MMC

第9回MMC奇術発表会

第2回MMC初心者コーナー奇術試演会

[とき]昭和52年12月4日(日)11時30分〜17時

[ところ]東京都勤労福祉会館ホール(東京都中央区新富町)

●前回の発表会から3年が経った1977年の12月、第9回発表会と新進気鋭の初心者コーナー第2回試演会を一遍にやってしまえとばかり、無謀にも2つの発表会を同日決行した。朝からのリハーサルを通し、MMCにとって最も長い一日となった。プログラムだけでも次の通り。「史上最大の作戦」のテーマでも口ずさみながら見てください。


第2回MMC初心者コーナー奇術試演会

11:00開場 11:30開演

第1部

  1. フラフープ・・・・・・小野坂聡(小5)マジックランド御曹司によるリンキングフラフープ
  2. 赤いコップ・・・・・・大塚利江子(小5)、大塚由加利(小7)北見マキ師の色変わり棒、プロダクション小筒
  3. 3本のリング・・・・・鈴木健二(小1)3本リングの手順
  4. 6枚のハンカチ・・・・鈴木江美子(小3)6枚ハンカチの手順、最後に日章旗
  5. エースはどれ?・・・・大橋智行(小4)サイドウォークシャフル。「皆さんAはここにあるっていうけど、これは白いカードなんです」という口調がうけた。
  6. シルクいろいろ・・・・大口由郁(小4)西村幸夫師借用の道具など、シルク奇術アラカルト
  7. ゾンビ・・・・・・・・長岡康雄(小4)ゾンビボール
  8. ジングルベル・・・・・小野坂薫(中3)、渡辺知子(小4)鈴のプロダクションなど


第2部

  1. 金魚・・・・・・・・・湧井かおる(小1)金魚ばちのプロダクションなど
  2. 小箱・・・・・・・・・木内左保里(小5)、木内なおみ(中3)プロダクションもの
  3. 日本セイロ・・・・・・湧井浩之(小2)シナセイロ類似のプロダクションもの
  4. ロープ・パラソル・・・山本みゆき(小6)、涌井ゆかり(小4)ロープ奇術、パラソルもの
  5. ケーンと鳩とレコード・三橋竜太郎(小3)、三橋秀子(小2)ダンシングケーン、レコード、タンバリン、ハト出し・剣通し・消し


第3部

  1. ロープとシルク・・・・亀井建英(小4)、亀井資子(小2)2本のロープなど
  2. 6本のリング・・・・・梶谷貴(中1)6本リング
  3. サンタの箱・・・・・・泰平元晴(小3)2本の筒(「ブラックアート」)
  4. シルク・・・・・・・・足立晴代(小4)バトンだけでもの足りなくなって出演。
  5. ミルク・・・・・・・・高橋庸(小3)ミルクの奇術。兄の仕込み
  6. メリケンハット・・・・杉山茂巳(小6)キャラメル、花、クス玉、万国旗のとりよせ
  7. シンブル・・・・・・・高橋卓(中2)途中でシンブルを探すところで本当に見当たらずに袖に戻るが、落ち着きぶりにかえって感心される。
  8. ご挨拶・お土産解説・・高木重朗
  9. 日本手品・・・・・・・村越洋美(小4)連理の紙、夕涼み(鈴木伸江氏提供)裏方小野坂東氏
14:00すぎ終演


第9回MMC奇術発表会

15:00開演

第1部

  1. プロローグ・・・・・・・高寺東海 6枚ハンカチとタンバリン
  2. クラブのエース・・・・・荒井雄三 講談調のサイドウォークシャフル。「Aはどこにあるか・真ん中は白いブランクカードだったんです」
  3. ミリオンカード・・・・・湧井恭行 カードマニュプレーション。途中、2本リングの手順
  4. 4本のロープ・・・・・・小寺幸作 客席から2人をあげて、減らしても減らない5本のロープ
  5. ゾンビ・・・・・・・・・青木勇 シルクの奇術とゾンビボール
  6. ジャンボカード・・・・・二川滋夫 スプーン曲げ、ネコ、飛行する4つの輪の各カード奇術をジャンボカードで。
  7. シルク・・・・・・・・・小川利三郎 ジニチューブと2本の紐を、客席から2人をあげて
  8. フラフープ・・・・・・・大木亨 リンキングフラフープ
  9. 鍵・・・・・・・・・・・梶谷耕一郎 あかない鍵の中からあくもの1つをあてる。あがってもらったお客が子供ばかり
  10. ファンタジア・・・・・・西村幸夫 色変わりケーン、1本になるリング、新案ケンカイ箱、シルク、人体交換


第2部

  1. ロープ切り・・・・・・・三好良 ロープ奇術アラカルト。ハサミが消えたり。
  2. 真田紐・・・・・・・・・早川顕一 復活と2本の紐。鈴木姉弟が助手
  3. ネックレス・・・・・・・関達夫 夫人と組んでネックレスのプロダクション。鳩出しが一般客にはうけた。
  4. テレビジョンカード・・・葛西義作 カードあて
  5. コイン・・・・・・・・・志村浩 口金による消失、とりよせ、お札の変化(1兆円札)
  6. リング・・・・・・・・・鈴木淑郎 12本リング。体力勝負
  7. シンブル・・・・・・・・浜野明千宏 シンブルの手順、ジャンボ8個まで。
  8. コーンとボール・・・・・阪本弘 ピンクと黄色のコーンとボールの交換。最後にコーンが色変わり
  9. ロープと輪・・・・・・・岩永哲雄 フリップの手順
  10. 中国風お椀と玉・・・・・小林一男 大道芸風のセリフで、2つのお椀と3つの玉の手順。途中、急須からお椀へ玉を注ぎ込んだり、ラストは2個の柿
  11. お土産解説・・・・・・・高木重朗 4枚のQ。ウサギとニンジンも披露
  12. エピローグ・・・・・・・浜野誠一 ダンシングシルク。2枚のシルクを結んで机上のコップにおくと、飛び出して宙を舞い、フラスコ状の大きなガラス瓶の中を出たり入ったり、最後に子供のシルクが出てくる。

17:00すぎ終演


スタッフ

●第2回MMC初心者コーナー奇術試演会

●第9回MMC奇術発表会


MMC略年表

MMCの案内