俺様広場・過去の掲示
何もないとさびしいので本家「俺様広場」に掲載したのをこっちでも掲載しておき
ます(笑)。
#842/842 OLT+広場
★タイトル (TGD12445) 97/ 4/ 4 20:49 ( 71)
お久しう Ted K.
★内容
私の昨年来の愛機であるPC9801NX/Cですが、最近は古くなってきつつあるよ
うで専用メモリも8MBのまで叩き売り状態であります。せっかくなので投げ
売りの4MBボードを買ってきまして上に乗っているチップをはがして現在の
8MBのボードに半田付けして増設ということでようやくプロテクトメモリが
13MBとなりました。某マップではNX/C等の旧ノート用CD-ROMドライブとお
まけ付き拡張ボックスがこれまた新品放出品で出てましたので購入しまして、
期せずしてグラフィックアクセラレータ(これがおまけ)まで搭載する羽目に
なってしまいました(笑)。なんとノーマルディスプレイで横800ライン可
能ということでしたが実際使ってみるとちょっと縦長で見にくいので600ラ
インに戻しましたが、縦は480でしかも16万色出るということで私もよう
やく16色環境からおさらばであります(笑)。
せっかく画面が広くなりましたのでネットスケープナビゲータをモデムのお
まけからバージョンアップすることにしたのですが、欲を出してエディタ付き
のGOLDというやつを購入しました。時期的にBIGLOBEがサービス充
実ということで今月からホームページとメールアカウントが持てるということ
で早速申し込みをいたしました。現在はVZとGOLDをしこしこ動かしてい
ろいろファイルを作っております(笑)。今月下旬にはなんとかというところ
でしょうか。
GOLDにFTPが内蔵されているということなので試験的に index.htmを
作って転送してみたのですがどうもうまく公開できないので3時間くらい悩ん
だのですが、結局外部からFTPを起動しまして、
ftp://www2*.meshnet.or.jp/public_html (*はマスクです、いちおう(笑))
というディレクトリに転送しなければならないことが判明して解決です。FA
Qにでも載っていればもっと早く解決できたのですが…。
いろいろコメントを付けていただいているのですが遅れてしまって済みませ
ん。
| 最近では、「ソフト圧縮を使う」などのチェックボックスがあってそれを
| チェックすると、AT%C1&M5などが自動で送出されるスクリプトがでるという
| のが、多々あります。その部分がバグってると、意味の分かってる人間は
| 非常にむかつきます(笑)
(Minkeyさん)
これに限らず「オートマティック」というものは絶対に信用してはいけませ
んね(笑)。気にしたくない人は気にしなくてもいいし気になる人でも流れが
チェックできてそれを見て安心できるというのが一番の理想だと思いますが、
最近の通信ソフトはちょっと恐いかもしれません。現在の私の環境ではDOS
WIN31ともにある程度のカスタマイズが可能ですし、弟が先日WIN31
のリソースブックだったかの分厚い本を買ってきまして結構面白いのでいろい
ろ読んでおりますが、そういう情報を得てようやくWIN環境へ移れるかなと
いう自信が付いてきた所であります。確かにインタネットで遊ぶならWIN9
5が楽なのはよく分かっていますがとにかくまだ信用できないですね(笑)。
¥さん、「羅針VAN」ですか。全然見てませんが、いったいIWPとどう
違うの、なんて聞いたら誰かから怒られるかな(笑)。続きは気が向いたら分
室ででも書きますかねぇ。
|公衆電話で通信するのも馬鹿々々しいので、ぼちぼちPHSでも買ってそれで
|通信しようかと思っているのですが、なんか組み込んだりしなきゃいけないん
|ですかね〜、PHSに。どうも、このへんは基礎からまったくわかってないの
|ですが、どうすればPHSで通信できるのか、御存知のかたおられましたら御
|教導くだされm(_ _)m
(菊水さん)
PHSの32kbpsはしばらく様子見ですね。個人が使うにはまだあまりに端末
の価格が高いので、従来の端末のイヤホンマイク端子にアナログでぶち込むこ
とになります。カードモデムはいろいろ出てると思いますが、イヤホンマイク
端子に付くケーブルを用意しているものが大変に少ないという点が問題ですの
でカードモデムを選択する際にはそこを注意しなければなりません。速度は恐
らく14.4kbps出ないと思いますので流行の 336などの高速モデムは必要ありま
せんが自宅や公衆電話と兼用ということであればそういう選択肢もありです。
しかしコストパフォーマンスを考えると 288の方がお買得でしょうね。っても
う手遅れかな(笑)。
Ted Kuroiwa ted_k@mtc.biglobe.ne.jp
0042//ずるいよぅテッドさぁん(笑) (1997/04/08 20:27:05)
MAIL::俺様へって書いて、ポストに投函すればどこからでも届くよ。(RENTON)
>ホームページの/~の後のところ(ホームページアカウントって言わない?)まで
>「をれさま」なんてぇ。(笑)
>
>くそー、登録商標にしておくべきだった(笑)
某掲示板より(笑)。「元祖・俺様」の方ようこそ。アカウントだけども oresama
はまだ残ってないかな。ところで kingdomへの登録はアカウントと関係なく読みが
なを別に付けるので、例えば私の場合は、「俺様広場・分室」「をれさまひろば」
で登録したから(多分9日から公開)初の「を」での登録となる模様(笑)。
直接関係ないけど、細田さんとこ(リンク省略)は投稿形式を止めたようで。まあ
ここはそれほどアクセスが多くなると思えないので当分(永遠に?)困ることがな
いとは思いますが、フレーム形式じゃない掲示板システムってどこかにありますか
ね。
(97/04/08)
いちおう投稿が主体ということになっているけれども何もない所に初めから投稿し
ようなんていう酔狂な人がいるはずもないことはこちらも分かっていますので当分
の間は私が何でも書きたいことを書いておいて反応を待つということになるでしょ
う。ということで「元祖・俺様」の方(笑)、HPの本格稼動を待っております。
こことは違って「びじゅある」なページになるとめりはりが出ていいかもしれませ
ん(笑)。
(97/04/09)
「元祖・俺様」の俺様広場ができたということでリンク集に加えておきましたけれ
ども、これで俺様のインターネット進出がついに3つ目ということで俺様プロジェ
クトが着々と進行しつつあると。なによりであります(笑)。ネタ募集ということ
ですが、そんなものは私にもないのでまずはこっちに投稿することをお薦めしてお
きましょう(笑)。
(97/04/11)
0072//はぁっややっどうもですテッドさん(笑) (1997/04/12 00:53:33)
MAIL::兄さんどうしたんだい(RENTON)
>さっそくリンクして頂いて(笑)
>でもその内名称から何から気分で全部変わってしまうかも知れません(笑)
>でも、あんなんリンクしてもらってええのかしら(笑)
>じゃあここで投稿しましょうか(笑)
>多重IDについてPC-VANやBIGLOBEはどう考えて居るんでしょうか?
>テッドさんの考察だとどうなります?興味あるです。こんなんでええでしょう
>か(笑)ていうかなんだこりゃ(^^;
某掲示板からですが、「じゃあRENTONさんの考察だとどうなります?」と振
っておくことにしよう。結構編集がめんどいのですが投稿はあっちからでもいいこ
とにします。
ところで「隔離病棟」というのはどういう狙いがあるのでしょうか。おっとこれは
さっき本家のログを見て気がついたので…。
(97/04/13)
「電車でGO!」がはやっているようで登場後まだ日が浅いにもかかわらず各所で
話題になっておりTAITO社の久々のヒット作ではないかと思います。
かく言う私も既に全線を追加コインなしで完走していたりしますが(笑)、もっと
も隠しモードについては最近情報を仕入れた所ですのでまだ何もやっておりません。
しかしそれよりも何よりも、最後の採点の所で「力行・惰行の使い方」だったかで
いつも「可」しかもらえないのが納得行かない所です。ここの評価を上げるポイン
トはいったいどこなのでしょうか。
情報求む(笑)。
(97/04/18)
fj.news.usage を見てますが馬鹿がいるようで(笑)。「end」のみの行があると
「Microsoft Internet News(以下、MSIN)」が誤作動して文字化けするので相手
がMSINを使っているのが分かっているのであればそういう行を入れないように「配
慮」してほしい、というような内容ですが、規則の範囲内で投稿している限りにお
いて規則以上の「配慮」をするかどうかは投稿者の裁量の範囲であります。
確かにMSINユーザが読めないように意図的に「end」のみの行を入れる行為にはど
うかと言う気もしないではないですが、しかしそういう人は自分の行為が他人にど
のように取られ得るかについて知っていてあえてやっているわけですから、それは
それとしてこちらも受け止めなければならないわけであります。
一方、それに対して「配慮が足りない」と言う人は、自分が読めない理由を他人に
転嫁するわがままか、又は「自分はこんな【配慮】ができる【いい人】なのだ」と
いう自己満足に浸りながらその愚劣な価値観を他人に強要しているかのどちらかで
あります。
これらの争いを「どっちもどっち」と捉える人もいるようですが、後者が自己の客
観視について著しく認識を欠いていることは明らかですから、両者の間にその程度
の差は厳然としてあるということが言えるでしょう。
(97/04/19)
ようやく豊中にも「電車でGO!」が入りまして会社帰りにでも寄り道できますの
で何よりと言った所であります(笑)。
WWWで専門的に扱っている所がないかと思っていろいろ探しましたが、情報量で
は残念ながらニフティのFCGAMEAにかなわないようです。大変不本意ながらログを
落としてきました。
既にいろいろ話題に登ってますが、現在分かっている隠しコースは以下の2つです。
・ノッチ5、ブレーキレバー右いっぱいの状態でスタートボタンを押す
→ノッチを戻して山陰本線に合わせると「上級」「long」の表示に変わる
「山陰本線EX」(初級では飛ばされた嵯峨嵐山〜丹波口間もプレーできる)
・ノッチ5、ブレーキ解除、ペダルを踏み込んだ状態でスタートボタンを押す
→一旦ペダルを放して(もう一度踏まないように(笑))、ノッチを戻して東海
道本線に合わせると「EXTRA」の表示が出現する
「東海道本線EX」(高槻〜大阪間の各駅停車)
「山陰本線EX」を早速やってみました。いちおう上級となっていますが、オリジ
ナルの「山陰本線」をある程度余裕で走破できれば充分クリアできるレベルですの
で「中級」と言ってもよいのではないかと思います。私は初挑戦で走破できました。
「東海道本線EX」もやってみましたが、駅間が短い上に超緊縮ダイヤで激ムズと
言ってよいでしょう。私のレベル(運が良ければ全区間走破できる)くらいではま
だまだという感じですが、山手線や東海道本線を毎回失敗せずに走破できるのであ
れば大丈夫ではないかと思います。
ところで母親の実家が亀岡にありますので昔は山陰本線のまさにこの区間を何度も
利用しておりましたが、電化前単線の気動車という設定はなかなか凝った作りで思
わず唸ってしまいました。馬堀駅の長いホームに対して保津峡駅の短いホーム(そ
う言えば客車列車ですとよく後ろがはみ出していましたが…)とそれに保津川峡谷
を走る時は下の保津川を行く保津川下りの舟の客に車窓から乗客がみんな手を振っ
たものでしたが、そういう15年ほど前の光景を懐かしく思い出しました。比較的簡
単なコースですが私の最もお気に入りがこの「山陰本線EX」です。
(97/04/21)
またまた「電車でGO!」ですが、「東海道本線EX」はやはり難しいですね。2度
程チャレンジしましたが、いずれも千里丘、岸辺辺りで時間切れでした。何が難し
いかと言うと、一部前にも書きましたが、短い駅間で目いっぱい加速して区間最高
速度(どこに書いてあるわけでもないのであらかじめ見切っておかなければならな
い)に達したらノッチを切って全ブレーキを掛けるというめりはりのある運転をし
ないと時間が間に合わないこと、進入制限速度とホームの長さが各駅ばらばらなの
で覚えておかなければならないことが挙げられると思います。
しかし今月の下旬にはこれの大会が大阪と東京で開かれるようで、マニアが多数詰
め掛けるのではないかと思っております。私は行けませんので残念ですが(笑)。
(97/05/05)
いろいろ忙しくて更新が伸び伸びになっておりますが、先頃 Infoseek Japanのロ
ボットに採取されたのをきっかけにしていくつかのサーチエンジンに新たに登録し
まして(今まではNETPLAZAのみ)、「暫定」の文字を外すことにしました。
先日思い立って「電車でGO!」の「東海道本線EX」に挑戦しまして挑戦3回目に
してあっけなく完走してしまいました。しかし相変わらず評価が良くないのが課題
ではあります。
ちなみに私が知る限り「電車でGO!」についての情報の質と量が優れているのは
ここのページです。
(97/05/31)
あまりにPC-VANがつまらなすぎて「PC-VANウォッチャ」を私が続けていくことに意
味を見出せなくなってきましたので今後特に動向の変化がない限り構成を変更しま
してこちらに吸収させてしまおうかと思っております。
多少なりとも投稿があって私が自分の意見をさほど述べなくとも内容的に続いて行
くのであれば話が変わってくるのですが、現状のままでは私が面白くないと思いな
がら書いているものを読んでいる他人はもっと面白くないだろうなと想像する次第
であります。
(97/07/13)
愛車JA51Wに富士通テン製の(ブランド名ECLIPSE)チューナーデッキアンプを載せま
した。今まではアンプが非力でスピーカに負けてましたがこれで安心してフロント
スピーカを取り付けできます。ちなみにリアはミニコンポ用のちょっと薄型のもの
を積んでいます。インピーダンスが少し高いですが通常の音量ですと特に問題ない
ようです。少し聴いてみた限りでは音質がまずまず合格で、チューナーのメモリが
大幅に増えたのが便利になった点です。どのモードであってもボタン一つで道路交
通情報の周波数(1620kHz)を受信できるのは優れものですね。新モデルが出て型遅
れということで安かったのですがよい買い物でした。
(97/07/22)
2週間振りに休みとなりまして久しぶりにゆっくりしていますが、しかしいろいろ
忙しくてこのたび別に借りることになった部屋の掃除にも行けない始末であります。
もう少し生活にゆとりがないと家族に心配をかけることになりますので身辺環境の
整備のためにいろいろ物色中であります。今月末くらいには目処が立つと思います
が、せめてこのページが3日おきくらいには更新できるようにならないとだめです
ね。
(97/08/17)
「テレビ」で思い出したのが(笑)、地上波をデジタル化してチャンネル数を増やす
とかいう計画を真剣に考えている奴がいるらしい。地上波で不特定多数に画像伝送
をやるという考え方が昭和20年代から全く進歩していないわけです。当時ならばと
もかく現在ではVHFやUHFの周波数が絶対的に足りなくて困っているのですか
ら、多チャンネル放送はデジタル放送衛星やケーブルテレビにお任せすればよろし
い。そうすれば各家庭でいちいちテレビアンテナを上げる必要がなくなる上に空い
た周波数を有効利用できるわけです。特筆すべき点は運転中にテレビを見る馬鹿が
いなくなるので交通事故の減少にも効果的だということでしょう(笑)。
(97/09/17)
引っ越しでばたばたしてましたのでWEBページを見ることができなかったのですが
本日ようやく最低限のアクセス環境を整えました。2週間ぶりにいろいろ見て回る
予定ですが28800bpsと旧式ノートなんでちょっと大変です。
(97/10/11)
・俺様広場 ・ホームへ戻る